コロナ禍での診療
奈良県下のコロナ感染者数も大阪に影響して急増してまいりましたが、ここ2,3日は高止まりしています。感染力が強いといわれていますが、そうではなく「感染のスピードが速く、上気道感染のために2,3日で感染が広まってしまう」からです。また、空気感染が主たる感染経路で、空気中に浮遊しているウイルスが最も危険ですので、複数人数で部屋にいる時の換気は極めて重要です。本歯科医院では、高精度な空気清浄機を設置し、完全予約制、完全個別診療、手指のアルコール消毒、検温、消毒剤による洗口など感染対策に努めています。コロナ感染対策としてマスクをされている今こそ、歯科健診、歯科治療を行うときです。マスクを外せる時に、美しい笑顔が取り戻せるようにきれいな口元にしておきましょう。自宅でできるホワイトニングなどもご提案させていただきます。保険診療、自費診療でも新しい材料で審美修復が可能になっています。まずはホームページのメールアドレスあるいはFAXでお問い合わせ、ご来院予約をしてください。皆様のご健康を祈念しています。
2022年02月12日 23:16